更新情報
2025年11月 特集/おいしいチーズがある幸せ
Chaiでじ
亡き夫が残した「大きな宿題」に向き合う 芽室の老舗書店「珠玖ライオン堂」
きょうはコレの日
鶏むね肉とカボチャのチーズ焼き
簡単レシピ
帯広でもついに氷点下、26日午後から雨 翌日は16度予報!?
勝毎電子版ジャーナル
農と教育
「早くおいしいご飯が食べたい」 新得小児童が稲刈り体験
【新得】新得小学校(須藤正博校長、児童185人)の5年生31人が6日、稲の収穫を体験した。手作業で苦労しながら黄金色に実った稲を刈り取った。 6月に児童が共働学舎新得農場(宮嶋望代表)の約1アールの水田に、約4000株の「ななつぼし」の苗を植えた。 この日は、同農場の百瀬雄二さん(36)..
 
              地域特産メークイン学ぶ 大正小でJA青年部が食育授業
 
              昔ながらに小麦脱穀 長年指導の大倉さん勇退 清川小

 
              「よいしょ」落花生収穫 芽室の北明やまざと幼稚園
 
              カレー、げきうま! 自分たちが育てた野菜で調理 芽室・上美生小の児童
 
              甘み増す越冬イモ「はるか」 通年で届けたい

 
              士幌小児童がジャガイモ収穫体験 食の大切さ学ぶ

 
              真っ赤な実プレゼント 園児ら甘みにニッコリ 芽室・松下リンゴ園
 
              豊頃「最強カレー」完売 産業まつりで500食 町産和牛と小豆コラボ
 
              更農高生へ「諦めきれない夢を」 胆振東部地震被災した農家の山口さん
 
              子ども食堂に規格外野菜を提供 農業系高校が連携
黄金色の稲ザクッと収穫 途別小学校で稲刈り


 
              キャベツが眠る倉庫を探検 JAさらべつで見学授業 更別小
 
              池田小3年生が稲刈り体験 30人が参加 天日干しで乾燥
 
              採れたて野菜おいしいよ 収穫後にピザ堪能 豊頃小4年生
新得唯一のユリ根 グラタンやピザ引き立てる

 
              士幌高の木村萌さん全道意見発表大会で全国切符 同高では19年ぶり最優秀賞の快挙
 
              ジャガイモ収穫 親子20人が体験 芽室西小
 
              「規模、先進性は座学以上」慶大生ら畜大生と合同研修 農業現場など視察
農業のプロを育てる 畜大で人材育成、1期生29人が受講
 
              






 
        