更新情報
第64回春季高校野球 北海道大会
高校野球
NEW親族から結婚を急かされるのが煩わしい
心のもやもや相談所
NEW強い雨もあす天気回復 来週の気温、今週より低く
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
本
7日にプロスパ6で古本市 1人20冊まで無償提供 大谷短大図書館 音更
【音更】帯広大谷短期大学附属図書館(吉田真弓館長)主催の古本市「第18回ブックリユースカフェ」が6月7日午後1時から、音更町内の複合施設プロスパ6(町大通6)1階大ホールで開かれる。入場無料。 同図書館で不要になった一般書や子ども向けの月刊誌、料理などの雑誌をはじめ、町内の企業・団体7カ所に..
コロナ禍の世界旅つづる 文筆家の姉との対談本発行 音更のクリエーター佐々木さん


本を読むことは自由~移動書店主のつぶやき(22)
図書館司書のおすすめ本

「先祖たどり、思う機会に」 河崎秋子さん初の新書「父が牛飼いになった理由」語る
青鳥舎の小川さん、日本ハムファイターズの選手題材に絵本出版

図書館司書のおすすめ本

地方に書店文化の灯を 帯広再出店の宮脇書店、宮脇社長に聞く

十勝のアイヌ語記録出版 貴重な男性の語り、聞き取り翻訳


お気に入りの一冊探して 図書館司書のおすすめ本

十勝の話題1年分を分かりやすく ふるさと教材集発刊
帯広市図書館が大臣表彰状披露セレモニー 「今後も喜ばれる図書館づくりを」
「良心」忘れず責任持って~移動書店主のつぶやき(21)
図書館司書おすすめ本

「書店ない村で本を手に取る機会を」 上更別ポピーマートに移動書店 継続にも意欲


十勝・帯広の思い出1冊に 元小学校校長匂坂さん 随筆集を自費出版
本別町図書館がきくちちきさんギャラリーを新しく
十勝でも撮影のアイヌ写真集、6月までCF
図書館司書のおすすめ本
