更新情報
朝野球
第45回連盟旗争奪野球大会
NEW「劇場版 おいしい給食 卒業」他
シネマ情報
【美味来燦~農とつながる】安心・安全求めたらたどり着いた「白い卵」 30年以上かけた理想とは
勝毎電子版ジャーナル
豆粒日記(297)
かちまいこどもしんぶん
本
大津・十勝川学会が「十勝川物語」を発刊 豊頃
【豊頃】今年で設立20年の節目を迎えた大津・十勝川学会(木呂子真彦会長、会員9人、事務局・豊頃町教育委員会)が、十勝川流域の歴史や文化、自然などに関するトピックをまとめた「十勝川物語-歴史・文化・くらし-」を発刊した。出版物として過去に研究資料や古地図はあるが、記念誌とうたった一般向けの読み物は..
図書館司書のおすすめ本

遊楽ナビ「本別町出身の丹羽さん 整え術の本出版」
図書館司書のおすすめ本

市図書館で語り手育成講習会

図書館司書のおすすめ本

十勝在住の河崎秋子さん 直木賞候補に初ノミネート
こぼれ話「新小説『椿ノ恋文』各書店に前作並ぶ」
「満寿屋」本の作家・野地氏ら「十勝の魅力」でディスカッション
図書館司書のおすすめ本

浦島さん40冊目の書籍出版 英語学習に尽力し37年

「一緒に活動を」帯広図書館友の会が説明会

図書館司書のおすすめ本

障害者事業所が夏目漱石らの短編集作製 道内でも異例の取り組み


図書館司書のおすすめ本

市民文藝の作品募集中
埋もれ木 美に昇華 岡沼氏の作品一冊に

新会長に帯畜大のロメロ氏 市図書館協議会

帯広市図書館で26日まで蔵書点検

図書館司書のおすすめ本
