更新情報
朝野球
第45回連盟旗争奪野球大会
NEW「劇場版 おいしい給食 卒業」他
シネマ情報
【美味来燦~農とつながる】安心・安全求めたらたどり着いた「白い卵」 30年以上かけた理想とは
勝毎電子版ジャーナル
豆粒日記(297)
かちまいこどもしんぶん
陸上
本庄、人見が小学100トップタイム 十勝陸協 第2回種目別記録会
第2回種目別記録会が6月11日、帯広の森陸上競技場で行われた。小学生の100メートルでは男子で本庄航己(十勝陸上クラブ・6年)が12秒91、女子では人見仁菜(足寄陸上少年団・6年)が13秒38で1位となった。 (8位まで) 【男子】 ◇一般・高校・中学 ▽100メートル (1)東原良将(白樺学園..
人見が100メートルで大会新、本庄は2年連続優秀選手賞 小学生陸上記録会帯広会場

小学生100M男子は本庄、女子は人見が1位 十勝陸上競技協会第2回種目別記録会
全道小学生陸上の出場選手が決意 浦幌
やり投げ堀遼太、十勝新68メートル14 清水美穂中学時代の大会記録更新 十勝陸上競技選手権大会兼国体予選会


白樺の関、3000障害制す 全道高体連陸上

幕別清陵の川村、円盤投げで1年生女王誕生 全道高体連陸上競技

及川棒高跳びV、内田(清水中出)は円盤投げ制す 白樺学園女子400リレーで全国へ 全道高体連陸上競技

高橋(帯南商)女子400準V、関(白樺学園)と杉森(帯農)は3位 清水と山口も6位でインターハイへ 全道高体連陸上競技

男子100石田(浦幌)全国標準相当11秒20 女子山崎(共栄)短距離2冠 札内が学校対抗男女総合2連覇 全十勝中体連陸上

ピンときた!「一瞬の照れ笑い 迷わず撮影」
人見(足寄陸少)女子6年800メートル道小学生記録樹立 陸上競技サーキット第3戦

廣冨男子110障害大会新V、関は3冠 学校対抗総合は白樺学園初の男女優勝 全十勝高体連陸上競技


高校女子ハンマー投げ西岡復活V 三好2冠 澤村快走頂点 高体連十勝支部予選

フードバレーとかちマラソン 3年ぶり開催へ 10月30日


男子砲丸投げの栗田、男子1500メートル関、女子棒高跳び内藤が大会新V 高体連十勝支部陸上競技

高体連十勝支部予選開幕、陸上競技で飛澤帯南商主将宣誓「練習の成果発揮」テニスもスタート

日本一に向けて廣冨快走、男子110メートル障害で14秒39、陸上競技サーキット第2戦

中学男子短距離は石田正龍(浦幌)制す 十勝陸上競技協会サーキット第1戦


