更新情報
まるで海外旅行 新得・クラブメッド 記者が体験してみた
勝毎電子版ジャーナル
NEW「多様な文化育むベルギー ブラッセル日本人学校」他
かちまいこどもしんぶん
NEW2023年2月 特集/寒さ本番、おうち充実
Chaiでじ
あいさつは欠かさずに!人を惑わすグアテマラあるある あれから20年~再びグアテマラへ(11)
勝毎電子版ジャーナル
余暇・趣味
新・北の構図展~出展作家紹介(下)「彫刻 大池ひとみさん」
彫刻 大池ひとみさん 「あす死ぬなら木彫を」 自分のイメージを木に合わせ、語り掛けるように彫っていく。帯広市生まれの大池ひとみさん(27)は、倒木や流木を中心に自然の素材から作品を生み出す。 帯広柏葉高では放送局に入っていたが、家族の影響で美術は身近にあり、北海道教育大学岩見沢校の美術文化専..

スキー×キャンプの満足度は? 新嵐山の新たな観光を実証実験

まるで海外旅行 新得・クラブメッド 記者が体験してみた


こぼれ話「日本舞踊籐寿会がお初ざらい」

中札内チームが優勝 全十勝グループ対抗囲碁大会
しほろ温泉プラザ緑風でひな人形展示
クイズ王の伊沢さんが講演 士幌

新・北の構図展~出展作家紹介(中)「造形 加藤かおりさん」
こぼれ話「帯広浪曲学校が新春鏡開き大会」

邦楽邦舞ワークショップ3年ぶりの開催 2月23日から 参加者募集
新・北の構図展~出展作家紹介(上)「前衛書 小室聡美さん」

初点に精進誓う 茶道裏千家淡交会帯広支部が茶会

フリーペーパー「かむかむ」100号突破 NPO上士幌コンシェルジュ

幕別で実用筆ペン講座

アウトドアで提言 今年度の広尾みらい会議

とかち熱中雪中運動会 90人が汗を流す 更別

帯広ふだん記の会が総会
遊楽ナビ「冬季限定スイーツ 『SNOWS』」
