更新情報
朝野球
第45回連盟旗争奪野球大会
NEW「劇場版 おいしい給食 卒業」他
シネマ情報
【美味来燦~農とつながる】安心・安全求めたらたどり着いた「白い卵」 30年以上かけた理想とは
勝毎電子版ジャーナル
豆粒日記(297)
かちまいこどもしんぶん
余暇・趣味
はなし処で子どもたち“縁日”ムード楽しむ 士幌
【士幌】子どもたちに楽しんでもらう「みんなで体験ワークショップ」が6月19日、士幌町内のはなし処で開かれた。射的や水風船釣りなどで縁日ムードに包まれ、来場者は楽しいひとときを過ごした。 とかちのイベント屋さん(帯広、大場康弘代表)と町内の地場産物を食べる会(三浦タミ子代表)が共催。とかちのイベ..


アウトドアライター高松未樹の野外楽「森林浴で五感使い心身を癒やそう」
ふるさと納税返礼品のエコバッグで環境保護推進に期待 士幌

動物画写生コンクール入賞者決定 来月6日に電子版で全作品紹介
十勝のポイント情報
十勝釣魚会 釣り大会結果
つりびと「ニジマス48センチで開幕 南中士幌・音更川」
砂金堀りの技術と歴史を講演 大樹で来月2日
「スズムシ」いかが? 音更の西嶋さん宅で大繁殖

ピンときた!「大げんかする影!?」
こぼれ話「押し花&花クラフト展 30日まで市役所で」
楽しみながら浪曲学ぶ 音更

帯吹研創立50周年 7月3日に記念定期演奏会


更別 高齢者グループが初挑戦 モチーフ編みの小物を販売
士幌町社協 気楽に楽しめる3品をレク用品に追加

こぼれ話「赤外線写真風の自撮り350枚 shinkichic☆さんがフローモーションで個展」
十勝今季初の真夏日 帯広30度 エコパで親子遠足

