更新情報
親方の技術受け継ぐ 宮大工志す21歳
勝毎電子版ジャーナル
NEW子どもを分ける学校(1)障害児は授業の半分以上を別に 国通知で波紋
勝毎電子版ジャーナル
NEW「映画ネメシス 黄金螺旋の謎」他
シネマ情報
NEW豆粒日記(331)「ぷかぷか~」
かちまいこどもしんぶん
食・料理
タイの料理や洋服販売 士幌
【士幌】士幌町の道の駅ピア21しほろで3月25、26の両日、タイの料理や洋服・雑貨を販売する「アジアンDAYS」が開かれ、大勢の来場者でにぎわった。 同駅を運営する「at LOCAL」(堀田悠希社長)が東南アジアの雰囲気を楽しんでもらおうと企画。会場ではスタッフがタイの伝統的な民族衣装「モーホ..

足寄でこんにゃく作り体験


イカめし作りを体験 大樹で「いただきますキャンプ」

ラーメン新商品 しほろ牛スープで 試食販売好調
浦幌高OBが経営 スープカリーキング 念願の3号店開業
目指せ そば打ち名人 記者が挑戦

「新得で開業したかった」独立しケーキ屋オープン


ザンギ王準優勝の味はいかが?士幌で専門店オープンへ


新郎新婦の行き付けで2次会 長芋のアヒージョに身を乗り出し感動 やぎのとかちさんぽ十勝編(23)

百貨店バイヤーに十勝産食などを直接商談


「首長丼」で食の魅力発信 ヤンマー 第1弾は熊本
食材も酒も十勝産推し 都内飲食店「ととバルnemuro赤坂溜池店」
COCOCORO大西哲也のなまらおいしいひと工夫「最速すぎる『味玉』」

グルメ旅くしろ「らーめん・ぎょうざ 火の車」


講師は「お菓子のまさおか」さん 白樺学園高校でお菓子作り

マチの魚屋ここに在り 鮮魚店10年で2割減も質とサービスで勝負

