更新情報
暑かったお盆休み この先も暑さ続く予想
勝毎電子版ジャーナル
NEWVol.33「after 勝毎花火」
ぽっかぽかTimes
直前レポート!勝毎花火大会会場グルメを紹介
勝毎電子版ジャーナル
勝毎花火大会 打ち上げ時の気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
酪農・畜産
あおぞら「広尾町・酪農 砂子田円佳さん」
砂子田円佳さん(33) 女性同士集い楽しく 酪農を手掛ける株式会社マドリンの社長も務め、経産牛を約70頭飼育しています。カナダでの実習後、町内の農家の施設を借りて30頭から牧場を始めました。十勝管内外の女性農業者が集う会「SAKURA会」も企画し、毎年泊まり込みの女子会を開いています。仲間づくり..
国内初の乳量計付き自動離脱装置を発売 オリオン機械

芽室の営農用水復旧 台風で断水、3カ月ぶり

模範牧場 預託%減 保育で町内利用落ち込む 浦幌
牛柄ぐるり 外壁大人気 新得の友夢牧場
被災地 善意のラリー 震災支援の返礼に 池田農家に台風義援金
生乳流通制度を自由化
取り組み活発 足寄農畜産物加工開発研究会

2国間協定に警戒感 米「TPP離脱」
反対姿勢鮮明に JA緊急集会に1500人

牛乳の飲み比べも 鹿追で酪農学ぶジオツアー
ノベルズ商品好評 地銀フードセレクション

町産チーズを 浦幌・研究会設立へ初会合

農作業向け下着開発 ワコールが農業女子と

気温下がれば哺乳量増やして 牛の育成講座

最優秀「ブリ・ド・トカチ」 十勝でコンテスト ナチュラルチーズ協議会

十勝は3%増 ホクレン上半期生乳受託数量
