家内安全願う 帯廣神社で節分祭
節分の3日、十勝管内の神社では厄払いなどの神事が執り行われた。帯廣神社(大野清徳宮司)では午前と午後の2回、節分祭と豆まきが行われ、参拝者らは1年間の家内安全などを願った。 午前11時半からの「福豆福餅まき」では、特設舞台前に市民ら約250人が集まった。年男・年女を含む15人が特設舞台に上が..

節分の3日、十勝管内の神社では厄払いなどの神事が執り行われた。帯廣神社(大野清徳宮司)では午前と午後の2回、節分祭と豆まきが行われ、参拝者らは1年間の家内安全などを願った。 午前11時半からの「福豆福餅まき」では、特設舞台前に市民ら約250人が集まった。年男・年女を含む15人が特設舞台に上が..