天長祭で皇室や国民の安泰を祈念 帯廣神社
天皇誕生日の23日、帯広市内の帯廣神社(大野清徳宮司)で、皇室や国民の安泰を祈念する「天長祭」の神事が執り行われた。 大野宮司が祝詞を奏上した後、同神社氏子会(後藤裕弘会長)の島正二会長代理らが、心をこめて玉ぐしをささげた。新型コロナウイルス感染拡大を受け、神社役員の参列を制限し各地区代表の..

天皇誕生日の23日、帯広市内の帯廣神社(大野清徳宮司)で、皇室や国民の安泰を祈念する「天長祭」の神事が執り行われた。 大野宮司が祝詞を奏上した後、同神社氏子会(後藤裕弘会長)の島正二会長代理らが、心をこめて玉ぐしをささげた。新型コロナウイルス感染拡大を受け、神社役員の参列を制限し各地区代表の..
