更新情報
野菜ダレ そうめん
簡単レシピ
「帯広の緑」重要な分岐点 少年院跡地活用で専門家警鐘~東大・石川名誉教授「十勝全体の視点で原点回帰を」
勝毎電子版ジャーナル
酷暑はひと休みだが・・・暑い夏はまだまだ続く
勝毎電子版ジャーナル
Vol.30「新得町長選 管内初の女性首長に」
ぽっかぽかTimes
水産
秋サケ前年比3割増 十勝管内3漁協漁獲状況
十勝総合振興局は25日、管内の秋サケ定置網漁業の漁獲状況(速報値、20日現在)を公表した。大津、大樹、広尾の3漁協合計の漁獲量は対前年同期比31・9%増の90万2998匹と好調な滑り出しになっている。 重量ベースでは同30・8%増の3499・4トン、漁獲金額は同19・7%増の15億1752万..
福祉施設にブランド秋サケ「広輝」贈呈 広尾漁協

十勝管内秋サケ一部で5割増し 定置網漁解禁2週間
魚道観察室にサケ 今年は大量遡上、幕別

7日に秋サケ販売 豊頃物産販売所
秋サケ初水揚げ 昨年上回る 大津漁協
5日から秋サケ販売 大津漁協女性部
ブランド秋サケ「広輝」今季初登場 広尾
児童がマツカワ放流 広尾豊似小

躍る「銀」「浜」、サケ初水揚げ 大樹


2町長が漁協、水産会社回り豊漁祈願 豊頃・浦幌
大津の海岸に小型クジラ「コマッコウ」漂着 豊頃
放流マツカワ稚魚に標識付け 広尾

秋サケ豊漁願う 広尾漁協
河口に跳ねる水しぶき 広尾で採卵用サケ捕獲本格化


工場探訪「トラフグ ベリオーレ(士幌)」

秋サケ漁前に豊漁と海難無事故願う 大樹漁協
平和再考~終戦69年の十勝(1)「今、本当に平和か?」

エゾバイ卵塊を放流 広尾

海の恵みに感謝 広尾漁協魚霊祭
