更新情報
野菜ダレ そうめん
簡単レシピ
「帯広の緑」重要な分岐点 少年院跡地活用で専門家警鐘~東大・石川名誉教授「十勝全体の視点で原点回帰を」
勝毎電子版ジャーナル
酷暑はひと休みだが・・・暑い夏はまだまだ続く
勝毎電子版ジャーナル
Vol.30「新得町長選 管内初の女性首長に」
ぽっかぽかTimes
水産
27日に水産物直売会 浦幌
【浦幌】大津漁協厚内青年部(三宅貴誠部長)主催の水産物直売会が27日午前9時から、道の駅うらほろ(町北町16)で開かれる。 活ツブ、活ホッキ、活タコ、焼きツブなど厚内漁港で水揚げされた新鮮な魚貝類を安価で販売する。タコとホッキ、灯台ツブを串焼きにした「厚内漢(おとこ)焼き」なども販売する。
春漁の安全操業と豊漁願う 大樹漁協
食育事業を継続推進 大樹漁協女性部
チョウザメ養殖開始 鹿追町

釧勝地区漁協青年部連協会長に高橋氏再任 大樹漁協青年部
新部長に竹田氏選任 豊頃の大津漁協青年部
ぷりぷりのカキ人気 大津で直販まつり
大津産養殖カキ販売へ 豊頃
広尾漁協が海産物即売会 20日 音更のダイイチ
サケマス流し網の豊漁祈願 広尾漁協

元気いっぱい赤ちゃんハタハタ 広尾
大津でガソリンなど燃料給油所復活 豊頃
13年度販売取扱高13億円 大樹漁協
ワカサギ釣りあす終了 大樹・ホロカヤントー
孵化場のミヤベイワナ2年魚半減 鹿追 野鳥捕食か

旬の味覚フノリ漁スタート 広尾


十勝の海鮮全国へ、物産展向け弁当開発 帯広物産協会など3団体

広尾の安田さんを表彰 道漁業秩序確立功労者
まちむら特報部「サケ来遊量、なぜ分かる?『年齢組成』で予測」
