更新情報
野菜ダレ そうめん
簡単レシピ
「帯広の緑」重要な分岐点 少年院跡地活用で専門家警鐘~東大・石川名誉教授「十勝全体の視点で原点回帰を」
勝毎電子版ジャーナル
酷暑はひと休みだが・・・暑い夏はまだまだ続く
勝毎電子版ジャーナル
Vol.30「新得町長選 管内初の女性首長に」
ぽっかぽかTimes
水産
マツカワ漁獲 6年連続の10トン確保 十勝沿岸
【広尾】十勝管内沿岸4町3漁協で構成する「十勝管内栽培漁業推進協議会」(会長・村瀬優広尾町長)は、2013年の管内でのマツカワの水揚げ量をまとめた。ピーク(8~11月)の序盤は海面海水温が高く苦戦したが、3漁協合計10・9トンで前年(10・4トン)並みを維持。10トンの大台突破は6年連続で、マツ..
船霊祭で大漁願う 広尾・大樹

旬ものウニ続々水揚げ 広尾


過去最大級の品ぞろえに活気 広尾漁協初競り

お待たせ!ワカサギ釣り解禁 大樹ホロカヤントー

4年ぶりに60億円台確保 13年の十勝管内漁業生産
すくすくサケの赤ちゃん 広尾でふ化真っ最中
ワカサギ釣り解禁越年へ 暖冬で湖沼の結氷進まず
13年決算1500万円黒字見通し 広尾漁協総会
15日に海の幸うまいもん祭り
地場産毛ガニ資源量調査 十勝沿岸で

漁業生産高見込み39億円報告 広尾町議会
シシャモ 過去10年で最低の213トン 十勝3漁協
新得町議会定例会開会 東大雪湖漁業権放棄など可決
東京のイタリア料理店で広尾パーティー
海の幸求め4000人余りの来場者 豊頃大漁まつり
大釜ゆでの旬もの毛ガニ実演販売 広尾漁協青年部
