更新情報
その291「熱帯夜?」
十勝ひとりぼっち農園
NEWバルーンフェスティバルや花火大会も!気になる週末の天気は?
勝毎電子版ジャーナル
NEW「TOKYO MER 走る緊急救命室 南海ミッション」他
シネマ情報
NEWシネマ太陽、10日で1万人来場 鬼滅フィーバーで十勝も大盛り上がり!
勝毎電子版ジャーナル
酪農・畜産
【ドローン映像】牧草地を貫く特急列車 道立畜産試験場【電子版ジャーナル】
【新得】道立総合研究機構の畜産試験場は新得町に位置し、総面積1573ヘクタールの広大な敷地に牛、馬、羊が放牧されている。 JRに乗り新得駅から札幌方面に進むと緑一面の牧草地が目に飛び込む。同試験場の総務部総務課長の余川達也さんは「初めて特急の車窓から見たとき日本の風景とは思えず、感動を受けた..

鹿児島全共へ 和牛道代表を激励 鈴木知事
ジャガイモ早1日に 前回より生育鈍る 大豆や小豆、着莢数多く 15日現在の作況
こぼれ話「道庁に乳製品特化自販機」
「北海道の牛乳が一番おいしい」 帯広市内13ホテルで 十勝酪対がおいしさPR

「乳価期中改定などで危機突破を」 酪農法人会らの決起集会に150人

ホルスタイン全共が25年10月に安平で開催
日本公庫の倉重泰彦専務が来社
十勝和牛セットをウェブ販売 感謝祭中止で
牛乳を管内ホテル13カ所でどうぞ ウエルカムミルクキャンペーン
十勝勢全区で道代表に 和牛全共へ

コロナ禍で牛乳など需要減、窮状共有へ 法人会が12日に決起集会
和牛全国大会へ最終選考

今年度第1号は中央大の三枝さん 広尾ワーキングホリデー


「腰を据えて自給飼料の生産を」 農業ガイド、Jミルクセミナー
乳価引き上げも「コスト増、全く足りない」 管内酪農 価格や時期に不満も
ホクレン乳価、飲用・発酵乳キロ10円値上げ 物価高騰で期中改定
6日から町内宿泊者に牛乳提供 新得
肥料高騰対策、支援要件・運用に注目 十勝の農業関係者
秋まき小麦 収穫1日早く 穂数は「やや多い」 1日作況
