更新情報
キュウリの柚子コショウ漬け
簡単レシピ
NEW2025年8月 特集/夏の学びチャレンジ
Chaiでじ
野菜ダレ そうめん
簡単レシピ
「帯広の緑」重要な分岐点 少年院跡地活用で専門家警鐘~東大・石川名誉教授「十勝全体の視点で原点回帰を」
勝毎電子版ジャーナル
酪農・畜産
池田で家畜品評会
【池田】池田町家畜品評会(実行委主催)が8日、3年ぶりに町常設家畜品評会会場で開かれた。未経産・経産の両部門で東台の河口智樹さん(27)の牛が最高位に輝き、肉牛の部最高位は「なつき」(未経産)が選ばれた。 黒毛和種の肉牛13頭が出場。十勝農協連の調査役山中格さんが審査員を務め、「全体的な姿勢..

大樹で3年ぶりに家畜品評会

生産額過去最高の221億円 JA帯広かわにし総代会

畜魂霊祭開催、家畜の霊を慰める JAひろお

新組合長に土田純雄専務 JAおとふけ
農業総生産額、過去最高の264億円 JAおとふけ
浦幌で家畜共進会

過去最高の150億6000万円 JAうらほろの農畜産物取扱高
過去最高329億3100万円 JA十勝清水町の販売高
晴れと雨 小麦やジャガイモ生育早く1日作況
放牧酪農を考える 11日に足寄でシンポジウム 日本砂漠学会
上士幌の小椋さん出品牛がグランプリ
「ユニバース」再建へ手腕期待 JA陸別町新組合長
JA陸別町総会
JA陸別町 新組合長に工藤筆頭理事を互選
十勝酪農法人会がホクレン、JA道中央会に要請 乳価の期中改定など
生産現場 負担重く 国も緩和対策検討 ホクレン肥料値上げ
「牛乳の日」 十勝は生乳生産道内トップ
ミルクで一皿(17)「バナナチーズケーキ」
【美味来燦~農とつながる】短角牛のうまい赤身肉が霜降り文化に挑む 流通量1%未満が食の価値観に一石投じる【電子版ジャーナル】

