更新情報
野菜ダレ そうめん
簡単レシピ
「帯広の緑」重要な分岐点 少年院跡地活用で専門家警鐘~東大・石川名誉教授「十勝全体の視点で原点回帰を」
勝毎電子版ジャーナル
酷暑はひと休みだが・・・暑い夏はまだまだ続く
勝毎電子版ジャーナル
Vol.30「新得町長選 管内初の女性首長に」
ぽっかぽかTimes
酪農・畜産
和牛全共 振興局長に成績を報告
鹿児島県で6~10日に開かれた第12回全国和牛能力共進会に出場した十勝和牛振興協議会の宮前裕治会長らが25日、十勝総合振興局の芳賀是則局長に結果を報告した。 和牛のオリンピックとも呼ばれる同大会では、十勝勢19頭を中心に道代表22頭が出品され、2つの出品区で全国3位の成績を残した。道出品団の副..
「地域循環型の農業を」 前日本公庫専務の新井氏が講演 内外情勢調査会
「広尾なめらかプリン」を発売 菊地ファーム・カフェ

畜産王国への道~和牛全共、十勝躍進(4)「経済効果」
放牧牛乳の味に驚いて 吉祥寺の「武蔵野デーリークラフトミルクスタンド」 季節で変わるおいしさ

JA新得町が感謝祭

本別で農大市

畜産王国への道~和牛全共、十勝躍進(3)「肉牛」
今年最後の「あぐりす」で4学科が販売会 帯広農業高校

HACCPで農場運営のレベル向上を 帯広で研究会
畜産王国への道~和牛全共、十勝躍進(2)「種牛」
持続への農畜産 農業経営者セミナー
10月以降の営農技術情報
畜産王国への道~和牛全共、十勝躍進(1)「人づくり」
鳥インフル対策を確認 振興局で関係機関幹事会
大雨で収穫作業やや停滞 豆類やデントコーン 15日管内作況
酪農家有志が脱脂粉乳の海外支援 豊頃、士幌
国内初、家畜ふん尿から液化バイオメタン


鳥インフル拡大に備え 殺処分の手順訓練 管内市町村やJA

士幌で「肉牛探検ツアー」


