豪検査機関に認証 帯畜大発MIJの牛肉評価システム
帯広畜産大学発のベンチャー企業「MIJ labo」(エムアイジェイ・ラボ、帯広市)は、同大の口田圭吾教授の特許技術を活用した牛枝肉の肉質評価システムが、オーストラリアの食肉規格管理機関「オズ・ミート」からマーブリング(脂肪交雑)スコア判定の認証を受けたと発表した。認証は世界2例目。同社の鹿野淳社..
帯広畜産大学発のベンチャー企業「MIJ labo」(エムアイジェイ・ラボ、帯広市)は、同大の口田圭吾教授の特許技術を活用した牛枝肉の肉質評価システムが、オーストラリアの食肉規格管理機関「オズ・ミート」からマーブリング(脂肪交雑)スコア判定の認証を受けたと発表した。認証は世界2例目。同社の鹿野淳社..