更新情報
白銀ならぬ緑の斜面へ 残暑の中で空を舞うサマージャンプとは
勝毎電子版ジャーナル
そろそろ長袖の出番?服装選びに悩む来週の最高気温
勝毎電子版ジャーナル
Vol.35「韓国・清州 親子de女子旅」
ぽっかぽかTimes
帯広中心部で“鬼”が迎える居酒屋「秋田」 3代で守る郷土の味
きょうはコレの日
農と食
10日に畑の中のカフェ開催へ、畑の中で食と自然を満喫 音更
【音更】収穫を終えた小麦畑で食と自然を満喫する「畑の中のカフェin音更メロディーライン」が10日午前10時から、道東自動車道・音更帯広インターチェンジと十勝川温泉を結ぶ観光街道「メロディーライン」沿いにある三浦農場(東和東1線)のほ場で開かれる。 三浦農場主催。メロディーラインの普及啓発の一..

シーベリー狩り、10日頃までできます 士幌の酒井ハスカップ園

幕別本町で有機食材マルシェ
JAおとふけのカボチャ登場「JRタワーホテル日航札幌」~見つけた!十勝
大豆ハンバーガー 今年も限定販売 青大豆使用 みそとしょうゆ800個 きらめきタウンフェス 本別
日々の食事で健康増進 永田龍次助教に聞く【ちくだい×SDGs(15)】


実りの秋はすぐそこに ジャガイモ400キロ収穫 駒場中生徒 音更

親子で楽しく収穫 農業体験会に11組 JAおとふけ青年部
JA水ようかんシリーズ 幕別はインカ、忠類はゆり根

収穫喜び あふれる笑顔 音更・麦感祭~写真特集

小麦生産日本一を体感 音更で麦感祭


音更の小麦食べて、遊んで 19日に麦感祭
取れたてコーン直送「鮮度直」今年も JAめむろと物流会社など協働

満寿屋のキャベツとレタス、なまら十勝野産に 全店舗で
「おおそでくん」の町 特製みそで肥える舌


帯大谷短大生が小麦粉の学び深める 小麦生産者「チホク会」が案内

池田 地場産の野菜セット販売 4年目
農機展は食も充実 食彩祭で十勝の味覚アピール

食彩祭2023 出店社(キッチンカー)

食彩祭2023 出店社(飲食店)
