更新情報
そろそろ長袖の出番?服装選びに悩む来週の最高気温
勝毎電子版ジャーナル
NEWVol.35「韓国・清州 親子de女子旅」
ぽっかぽかTimes
NEW帯広中心部で“鬼”が迎える居酒屋「秋田」 3代で守る郷土の味
きょうはコレの日
NEW幻の渡りチョウ「アサギマダラ」、士幌高原で発見
きかせて!とかトピ
農と食
十弗駅で畑作農家主催のビアガーデン開催 14日 豊頃
【豊頃】豊頃町内の畑作農家小笠原玄記さん(35)は14日午後4時半から、JR十弗(とおふつ)駅前でビアガーデンを開催する。 小笠原さんは畑作の傍ら、町内で自ら栽培した大麦を原料に委託醸造でクラフトビール(地ビール)を製造・販売。同イベントは、クラフトビールを楽しんでもらいながら利用客が少ない..
柴田農園のトウモロコシ 今年も道の駅なかさつないで販売

美肌でシャリシャリ「大正だいこん」収穫開始


多くが求める道産品質~馬鈴しょでん粉 主産地への期待(11)

ブロッコリー出荷はじまる JA木野


十勝地サイダーに「幕別いちご」登場 イチゴ本来の甘みが楽しめる


2イベントを統合 麦感祭2024inおとふけメロディーライン初開催へ
足寄産イチゴの水ようかん完成、管内4例目 JAあしょろ

音更産野菜を扱う「まごころ農家」の売り場新設 イオン帯広店とマックスバリュ音更店

コメの生産過程学ぶ SAWAYAMA FARMで「コメニティ」

高級食材を食卓に 竹中ファームのリーキ~「もったいない」をいただきます(8)

東京町田で北海道ほんべつマルシェ 16日に豆の町PR
十勝と静岡を結ぶ小豆の伝道師 伊豆大上のおはぎ芳川代表

小豆の種まき本格化 コロナ明け消費回復願い

まるでドライフルーツ「十勝熟成黒にんにくペースト」 JA十勝清水が新商品

地元産物をいつでも手軽に ベジハートの野菜ジャム~「もったいない」をいただきます(4)

外部の専門家招き、商品開発の参考にする特別授業 士幌高

アスパラ収穫体験農園「アスパーランド」がレストラン開店 ノースファーミング仁田
種まきからあんこ作りまで 十勝とやま農場が年4回の「畑の教室」開講
更別農高の漬物「新名物に」 金時豆の酢を使用 全国準グランプリ報告
