更新情報
【ドローン映像】徒歩でしか行けない秘境 湿地化進む「幻の湖」
勝毎電子版ジャーナル
NEW記録的な暑さとなった7月 今後も気温高い見込み
勝毎電子版ジャーナル
Vol.31「北海道太平洋沿岸中部に津波警報」
ぽっかぽかTimes
その291「熱帯夜?」
十勝ひとりぼっち農園
企業
半導体後工程の開発拠点設置 ラピダス
【千歳】次世代半導体の国産化を目指すラピダス(東京)は3日、千歳市に建設中の新工場の隣接地にあるセイコーエプソンの事業所に、半導体後工程の研究開発拠点を設置すると発表した。同事業所の1フロアを借りて専用のクリーンルームを整備し、25年4月から開発業務を開始する。次世代半導体の商品力を高める後工程..
鶏肉7・5トン不法投棄 中札内若どりの工場長らを書類送検
有限会社「十勝」が大樹町内に新たな宿泊施設


ISTが帯広支社開設 ロケット「ZERO」開発加速


韓国LCC年内にも帯広初の国際定期便就航へ
エミテラス所沢が開業 西武と住友商事

十勝産大豆でミートソース販売へ 東洋食肉とJAかわにしが開発


横浜駅西口再開発へ 相鉄グループ 40年代の実現目指す
省エネ設備導入支援で上場グループと提携 帯信金


保育園でエゾヤマザクラを植樹 日高信金広尾支店

広報戦略に注力 北電の石出広報部長らが来社
全国初!郵便車両で「公共ライドシェア」 上士幌町


「ザ・ビッグ」好調、物価高で消費者つかむ

地域貢献活動で2社に感謝状 清水町

巨大な建設機械に驚き 浦幌小4年生が日立建機浦幌試験場見学

「食べる宝石」フィンガーフード広めたい ケータリング人気 かじのグループ

起業など学ぶビジネスセミナー開催 ふく井ホテル 25人参加
永年勤続59事業者314人を承認 帯商総務会員委
大坂林業 北欧をモデルにした十勝型林業経営 検討会

