更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
NEWちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
行政
新得定例会が開会
【新得】定例会は2日午前10時に開会。任期満了に伴う町教育長の選任で、渡會崇善氏(63)=1期=の再任に同意した。任期は7月1日から3年間。 宿泊税条例の制定(導入は来年4月)や一般会計補正予算など議案17件を可決、意見案7件を各常任委に付託した。固定資産評価審査委員会委員に齊藤武、石塚將照..
佐藤副町長、擁立の動き 新得町長選
大樹定例会が開会
日高山脈一望の「新展望台」 大丸山頂上に8月完成予定

NHK受信料未払い公用車16台 浦幌町
駅前やメイン通りを憩いの場に 清水高生らが植栽
オーバーツーリズム対策や下水管特別調査費など 帯広市補正に17億円
帯広市が旧藤丸解体補助に3億円計上、8月以降に着工
英語学習ツール「ワールドクラスルーム」導入 音更の中学校 全校公費負担は道内初

「110番の日」の思い込め、幕別の小中学生が帯広署に感謝のちぎり絵

参院選の期日前投票事務補助員募集 帯広市
鳥インフルや口蹄疫対応を確認 十勝総合振興局異動職員らが学習会

チャーミーくん大人気? 帯広署で園児招き「ひまわりの絆プロジェクト」~こぼれ話

◇北海道人事(1日、関係分)
道経済同友会が人手不足対策で道に提言書

東大雪荘3期ぶり黒字 新得観光振興公社決算 宿泊など好調
町民と意見交換 広尾町議会 予算や議員定数などテーマに
