更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
NEWちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
行政
有効求人倍率3カ月ぶりに前年同月下回る 4月の雇用情勢
帯広公共職業安定所(蒔田眞也所長)は4月の雇用情勢を発表した。有効求人倍率は0・89倍で、前年同月(0・90倍)を3カ月ぶりに下回った。 月間有効求人数は1・8%減の4982人。月間有効求職者数は0・6%減の5603人だった。 有効求人の減少は、卸売業・小売業で札幌の新店舗などの求人募集がな..
清水定例会、12日に開会 17、18日に一般質問
12日に定例会開会 鹿追 17日に一般質問
副町長に渡辺氏、教育長に草野氏 鹿追

6月定例会が開会、青柳通整備工事請負契約締結など可決 帯広市議会
ばん馬診療所に新たに獣医師 市が補助、アテナに4人目
広尾高生対象に町が「公設民営塾」開設へ
意見書など可決し閉会 浦幌定例会
認知症対応、高齢者施策と一体で 市の認知症施策を介護高齢福祉課に移管

「滞在拠点のまち」売り込む 小野町長が行政報告 音更定例会開会
85万時間無災害の藤原工業を表彰 厚労相

日本語でやさしく伝える方法学ぶ 音更

プロスパ6空き店舗のテナント募集開始 音更

固定資産税で誤徴収 士幌町
人のつながり大切に 陸別町産業振興課 堀内純大さん~あおぞら
自給率確保へ担い手育成、輸出目標30年に5兆円

日頃の訓練成果きびきびと 中札内村消防団演習

広尾・音調津漁港に「立入禁止」の看板設置 振興局など5関係機関共同で

