更新情報
Vol.21「十勝バス、社長退任へ」
ぽっかぽかTimes
その284「使い切る喜び」
十勝ひとりぼっち農園
農業新技術
2025年版を公開しました
12歳のプロフェッショナル 一杯のコーヒーで来店客を魅了
勝毎電子版ジャーナル
行政
図書管理業務のパート職員募集 7日まで 更別村教委
【更別】更別村教育委員会は、4月1日採用で図書管理業務を担うパートタイム会計年度任用職員(司書資格)を1人を募集している。 勤務場所は村農村環境改善センター図書室で、任用期間は4月1日から1年間。応募資格は図書館司書の資格を有する人(見込み者を含む)で、公共料金などの滞納がない人。 応募..
「実績広める」「誠実さ訴える」 清水町長選かく戦う

清水町長選あす告示 8年ぶり選挙戦へ

子育て世帯に特別給付金 補正予算可決 新得臨時会
道路陥没「どこのまちでも起きる」 下水道管老朽化 点検も更新追い付かず
3年ぶり輸出実績、新コンテナ航路就航で 24年十勝港貿易概況
ざっくばらんにまちづくり語ろう 音更町議会が15日に2会場で

芽室町が地域貢献の萩原建設に感謝状
更別消防団第2分団が新型ポンプ車導入

民主導の開拓、モデルに JICA北海道センター(帯広)新代表 根本直幸さん~たうんトーク

高圧的な言動や過度な要求 カスハラ事例14項目示す 道防止条例の指針素案
手島旭芽室町長の新春の集い
わらべうた講師の米谷さんに学ぶ、保育の中にわらべうたを 音更
芽室町が新年度の子育て支援事業まとまる 病児保育利用料全額補助、保育士人材確保支援
12月求人1・03倍 23カ月連続前年割れ
新会派、名称は「市民同盟」 帯広市議会 今氏、三浦氏が1日結成
全町民に商品券6000円 本別 物価高騰対策で配布へ
ばんえい競馬 馬コロナ収束
大空学園と中札内高等養護に教育実践表彰 道教委
東京帯広会が15年ぶり古里ツアー 「故郷の冬と、おいしいを味わう」 2日まで滞在
