更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
NEWちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
行政
小野町長 シニア学級で未来語る 音更
【音更】音更町シニア学級の一つ「音更学級」(葛岡和人学級長、学級生45人)は2日、小野信次町長を講師に招き、町総合福祉センターで「まちづくりの未来」について学習会を開いた。 小野町長がシニア学級で講話するのは今回が初めて。音更学級の葛岡学級長(80)らが企画した。 同日、学級生28人が集..

「真心コーヒー」返礼品に 障害者支援施設が自家焙煎 本別町ふるさと納税

今年度も作文コンや相談活動 帯広人権擁護委協の新役員来社
国勢調査への協力確認 帯広市統計協議会総会
男女平等参画審議会の委員募集 北海道
山田副町長選任に同意 豊頃定例会
釧路方面本部の田崎本部長が来社

森田氏、川尻氏一騎打ちへ 中札内村長選告示まで1週間 8年ぶり選挙戦

緑陽と芽室、28年度1学級減 池田は26年度三条連携校に 公立高配置案
補正予算案可決し閉会 上士幌
地震頻発「備え確認を」 気象台「長期視点では多い回数ではない」

宿泊税収入の使途は秋にもたたき台 帯広市産業振興会議
職員採用試験に112人が受検 十勝町村会
商店街行進し防災誓う 更別消防団が春季消防演習

十勝港貿易額、3カ月ぶり前年増 4月54%増12億9500万円
副町長の佐藤氏が週内にも出馬表明、新得町長選 町民有志「考える会」が要請
