更新情報
Vol.21「十勝バス、社長退任へ」
ぽっかぽかTimes
その284「使い切る喜び」
十勝ひとりぼっち農園
農業新技術
2025年版を公開しました
12歳のプロフェッショナル 一杯のコーヒーで来店客を魅了
勝毎電子版ジャーナル
行政
新人の辻氏が当選確実 清水町長選
【清水】任期満了に伴う清水町長選挙は9日に投開票が行われ、新人で元神戸市議の辻康裕氏(56)=無所属=が現職の阿部一男氏(72)=無所属、2期=との一騎打ちを制し、初の当選を確実とした。
投票率69・66% 清水町長選 前々回6・71ポイント下回る
「十勝ナンバー」年間1000台目標 推進協発足

道食品ロス削減推進条例、議員提案で制定へ 都道府県では初
厳冬期の備え、体感通じ理解深める 帯広市冬季防災訓練に60人

道職員の名刺を公費負担へ 鈴木知事が検討指示
11日にまちトーク開催 スマイルタウンミーティング 幕別
オカモトと災害協定 新社屋の一部を避難所に 音更町

ふるさと納税 初の7億円超え 業務委託や返礼品増奏功 音更町

「プラスアルファ増やし、まちを進化」 町政報告会で井上亨浦幌町長

公立学校の推薦入試は予定通り実施へ
主要路線の排雪・拡幅除雪は8カ所で終了 市、HPで公表
「こども誰でも通園制度」、保育士の人員確保など課題 市議会厚生委
管内、大雪の影響による休校はすべて解消へ 音更町内小中学校、10日から再開
道庁地下食堂がリニューアル 開放的な空間に~こぼれ話

市内バス路線、12日にも一部再開へ 道路管理者と事業者が協議

音更町内小中学校は10日から再開 一部繰り下げ登校
「本別の日常」少しずつ 7日から児童ら登校 帯広に次ぐ116センチの降雪
