更新情報
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
おびひろ動物園 動物画写生コンクール
全作品紹介
「青く輝く卵の正体は? 珍しい『キタサン』上士幌に」他
勝毎こども新聞
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
くらし一覧
「介護受ける人が主人公」 高齢者GH講演会
十勝高齢者グループホーム協議会(松村裕介会長)主催の講演会「認知症・介護に関わるみなさんが忘れてはいけないこと」が20日、帯広市内のとかちプラザで開かれ、管内の介護関係者や介護を学ぶ学生ら約70人が受講した。 講師は総合介護サービスを手掛ける大起エンゼルヘルプ(東京)取締役で介護福祉士の和田行..
ほっこり楽しい書展 帯広市民ギャラリーで己書作品展
スイートコーン生産日本一の芽室 PR番組が12月1日にHBCで放送

【健康】 糖尿病予防は「緩やかな糖質制限」
丹精したジャガイモ給食に使って 上浦幌中生徒が寄贈
町内2店コラボの1日限りの中華そば屋、第2弾も大盛況

森林環境税の有効活用訴え 足寄で九州大学院農学研究院教授が講演

「未来のためにしっかり考えて投票したい」 音更柳町小児童が選挙講座で模擬投票

色彩パワーを生活に取り込もう 豊頃町図書館で7日に講座
14日にハルニレの木ライトアップ 豊頃
八千代産の希少ラムに、十勝産の牛豚鶏がそろう帯広の焼肉名店~やぎのとかちさんぽ十勝編(32)

本別「未来ラボ」に農林水産大臣賞 農林水産祭むらづくり部門
NEW OPEN「ステップワールドLL英数教室 芽室教室」

新店でめぐる2024年(8)「十勝の気になる新店~Bistro RaccoonDog、中華酒場明明」


新店でめぐる2024年(7)「第2のステージで輝く店主~珈琲茶館ふきのとう、なないろのたからばこ」


図書館司書のおすすめ本

住民防災士 共助の要~地域の輪・和4部 防災とコミュニティー・全国の先進例から編(1)

道内限定の「檸檬道 道民のしそレモン」 コカ・コーラ新商品
キッズタウン 勝毎花火ポスターコンテスト


軽くてバッテリー大容量 ポータブル電源~アウトドアライター高松未樹の野外楽
