更新情報
Vol.44「約2000鉢が彩る会場 おびひろ菊まつり」
ぽっかぽかTimes
NEW昼飲み文化を広めたい!脱サラ店主のスペインバル~やぎのとかちさんぽ十勝編
勝毎電子版ジャーナル
NEW「劇場先行版「ゴールデンカムイ」札幌ビール工場編 後編」他
シネマ情報
NEWフードバレーとかちマラソン
特設ページを公開しました。
NEW農と食
実が大きいフレッシュな味 士幌の果樹園でハスカップ狩り
【士幌】士幌町下居辺の果樹園でハスカップ狩りが行われている。たわわに実った摘み立てのフレッシュな味を楽しめる。20日まで。 同地区の住民有志でつくる「元樹の会」(橋原清代表)が畑を管理し、毎年ハスカップ狩りを実施。約1・2ヘクタールの畑には、約700本のハスカップの木が植えられている。 ..
 
              ハスカップランド相川、今季も園内開放 幕別
 
              【美味来燦~農とつながる】安心・安全求めたらたどり着いた「白い卵」 30年以上かけた理想とは【電子版ジャーナル】

 
              無農薬ワイン今年も完成、来月2日販売会 あいざわ農園

 
              十勝からは川西長いも唯一選出 地域ブランド守る国の取り組み
 
              川西長いもの植え付け始まる
食・農支える新技術~とかち財団研究より(4)「豆の新たな加工品 JA本別町と開発」
 
              空へぐんぐん露地アスパラ 収穫スタート
 
              JA上士幌町が農畜産物消費呼び掛け活動
愛菜屋オープン 苗や野菜求め、ずらり行列
 
              【美味来燦~農とつながる】山形からの開拓民が生んだ「新得そば」は全国一 日本史にまれな粉食の粋(いき)な文化に【電子版ジャーナル】

 
              士幌地ビール研究会が大麦の種まき
 
              新有機ブランドを全国販売 アグリシステム
 
              白木さんの最後の酒米づくり 「十勝晴れ」は種作業


 
              輝く!道東の人~日本政策金融公庫レポート(51)「ELEZO(豊頃) 金子将人統括部長」
前田農産食品がポップコーン工場を建設 本別
芽室産落花生で甘納豆 生産者団体と南製菓が共同開発 「甘さ優しい自信作」
 
              とかち小麦フェスタ 代替でエコバックプレゼント 管内15店舗で1日から
【美味来燦~農とつながる】十勝の野菜が変える買い物習慣と食卓 商店や消費者もつなぐコロナ禍の絆【電子版ジャーナル】

 
              地元食材使いコース料理 池田町観光協会が提供

 
              






 
        