更新情報
白銀ならぬ緑の斜面へ 残暑の中で空を舞うサマージャンプとは
勝毎電子版ジャーナル
そろそろ長袖の出番?服装選びに悩む来週の最高気温
勝毎電子版ジャーナル
Vol.35「韓国・清州 親子de女子旅」
ぽっかぽかTimes
帯広中心部で“鬼”が迎える居酒屋「秋田」 3代で守る郷土の味
きょうはコレの日
農と教育
中学生が地域の特産のユリ根を学ぶ 幕別忠類
【幕別】幕別町の忠類ナウマン象記念館(添田雄二館長)で15日、特産品のユリ根を学ぶ特別授業が行われた。幕別忠類中学校(出村聖校長)の1年生7人が、町内のユリ根農家の井上洋平さん(34)から栽培行程などを学んだ。 同記念館では忠類地区全体を学べる施設にしようと、昨年3月のリニューアル以降、メイ..
25日と8月1日にオープンキャンパス 道立農業大学校
測量士補、帯広農業高から4人合格 難関試験突破し喜び
芽室のビート生産、児童もびっくり 日本甜菜が芽室小で出前授業
更別中央中生1年生 村内の小麦やスマ農の理解深める

大規模垂直式太陽光パネル着工 帯広畜産大で本格実証実験
チホク会食育事業 大谷短大生が小麦圃場など視察

更別農業高のほ場管理にドローン活用開始 デントコーン畑に農薬散布


和牛焼き肉、コロッケ、焼き鳥に人だかり 大盛況の農大祭 本別


プロ経営者育成へ 帯畜大9月に開講 11日まで募集
帯広農高、2年連続でDXハイスクール採択 デジタル人材育成
帯農高で種まき すこやか農園

農家協力の研究を紹介 東大更別サテライト公開講座

農業人材育成へプログラムスタート 帯農高3年目の取り組み

芽室小、芽室西小6年生がスイートコーン種まき作業 大型農機のスケールに驚き

地域の農家にポップコーンについて学ぶ 芽室小

管内から14チームが全道出場 東北海道農ク実績発表会
生産者と園児が「メムピー」植え付け 芽室北明やまざと幼稚園
