更新情報
メイプルこみちの燻製酒場「燻(いぶし)」 幼なじみで「何かやろう」が形に
きょうはコレの日
鶏むね肉の油淋鶏
簡単レシピ
8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
水産
豊漁と安全操業願い「船霊祭」 広尾漁協
【広尾】広尾漁協(亀田元教組合長)の船霊(ふなだま)祭が11日、十勝神社で開かれ、今年1年の安全操業と大漁を祈願した=写真。 新型コロナウイルスを予防するため来賓は招かず、同漁協の役員、幹部職員など約20人が参列。宮司の祝詞に続き、参列者一人一人が玉串(たまくし)をささげた。 亀田組合長は「..

ご利益はてきめん!? 豊漁願い神前幕を奉納 広尾・池下産業

シシャモの漁獲量、平成以降で2番目の少なさ

豊漁願い初競り 広尾漁協


イワシ加工品でハラル認証 広尾・池下産業


サクラマス養殖試験、来年度も継続 大樹
剰余金は6300万円、20万円の支援金を給付 広尾漁協臨時総会
毛ガニや秋サケを直売 大樹漁協青年部・女性部

毛ガニやいくら 限定100箱格安で 年末年始はぜいたくに過ごして


イワシ武器に「海のエコラベル」取得へ 広尾・池下産業
【写真特集】広尾まんぷくまつり大盛況

流木2万空立方メートル分を処理 十勝地域海岸漂着物対策推進協
秋サケ4年ぶり100万匹超え 取引単価も上昇


十勝村で海産物販売 4日、高木美装の高木社長
出荷わずか120匹 海荒れ8割死滅 大樹の養殖サクラマス

毛ガニ不漁で苦渋の決断 「まんぷくまつり」に名称変更
広尾で毛ガニ初水揚げ 「みその味濃厚」



広尾コンブサミット延期 コロナ考慮し
1隻5万円以上の交付金支給、豊頃・浦幌の漁業者に燃油高騰対策
焼く以外にもおいしいレシピ 道産ブリ使った親子料理教室 帯広市場が初企画


