更新情報
酷暑はひと休みだが・・・暑い夏はまだまだ続く
勝毎電子版ジャーナル
Vol.30「新得町長選 管内初の女性首長に」
ぽっかぽかTimes
「ファンタスティック4:ファースト・ステップ」他
シネマ情報
父子2代でつなぐ「えび天丼」の味 創業48年の「おびひろ えび天」
きょうはコレの日
水産
広尾、大樹で大漁祈願 秋サケ定置を前に
【広尾・大樹】今季の秋サケ定置網漁のスタートを前に、広尾漁協(亀田元教組合長)と大樹漁協(神山久典組合長)は26日、豊漁などを祈願する祭典行事を相次いで実施した。昨年は赤潮が漁期後半を直撃、近年にない不漁となっただけに、関係者は順調に漁が推移するよう切に願っている。 十勝を含むえりも以東海域..

秋サケ漁 安全操業と大漁を祈願 豊頃・浦幌の町長が事業所巡回
キャビア加工に初めて挑戦 鹿追町 チョウザメ2匹で試作


親サケの捕獲作業始まる 広尾川



エゾバイツブの資源保護へ卵塊放流 広尾漁協



広尾・十勝港で魚霊祭 豊漁と安全操業を祈願

帯広地方卸売市場が「鮭節たらこ」商品開発 釧路の加工会社と連携

高校生がコンブの乾燥作業体験 広尾

コンブ漁がスタート 広尾



秋サケの来遊予測、十勝4年ぶり100万匹も

海難防止標語コンクールで3作品

広尾漁協が「テント市」 新鮮魚介にファン喜ぶ

味噌汁が一番! 年に一度のシジミ漁 大樹オイカマナイトー



水揚げ低調も2年連続の黒字 大樹漁協総会


採卵用サケの捕獲6割減 広尾さけます増殖振興協が総会

フノリ再生へ組合挙げて岩場の掃除 広尾漁協



養殖サクラマス、生育順調 赤潮で全滅から再トライ 大樹
大津小児童らが地引き網体験 豊頃
