更新情報
野菜ダレ そうめん
簡単レシピ
「帯広の緑」重要な分岐点 少年院跡地活用で専門家警鐘~東大・石川名誉教授「十勝全体の視点で原点回帰を」
勝毎電子版ジャーナル
酷暑はひと休みだが・・・暑い夏はまだまだ続く
勝毎電子版ジャーナル
Vol.30「新得町長選 管内初の女性首長に」
ぽっかぽかTimes
酪農・畜産
「搾るほど赤字膨らむ」在庫が過去最高水準 酪農現場に危機感
牛乳などの需要が落ち込む年末年始を控え、酪農関係者が危機感を募らせている。長期化するコロナ禍で供給が需要を上回る状態が続き、乳製品の在庫は過去最高水準。生産抑制は来年度も続くことが決まった。消費拡大のムードは昨年のような盛り上がりを欠いていて、昨年や今春は回避した廃棄が再び懸念される。 「搾..

新得畜産試験場内を発砲禁止に 牧場内に銃弾跡
まずは牛乳で「ウエルカム」 忠類の飲食店など来月1日から提供
十勝の和牛PRできた 出品団が全共報告会


肉牛生産 飼料価格高騰を討論 収益性追求、より重要に
為替やウクライナ問題で先行き不透明 飼料価格見通し JA全農の真田氏
浦幌で野鳥死骸、鳥インフル陽性 高病原性検査へ
ホクレン篠原会長「年末年始、牛乳消費拡大に協力を」
輝く!道東の人~日本政策金融公庫レポート(58)「前進ファーム(帯広市) 川副一志さん」
雪メグバターが発明賞 外箱に不正開封防止カートン
関係機関の連携再確認 新得・畜産試験場の銃弾跡で緊急会議

和牛全共好成績 池田の3人祝福

道が養鶏場の緊急消毒命令 鳥インフル相次ぎ
畜試施設に銃弾の穴? 新得の放牧地「狩猟する際は必ず連絡を」
