更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
農業
ビート褐斑病 十勝の広範囲で発生
十勝は3割、平年上回る 道病害虫防除所によると、道内では広範囲でビート褐斑(かっぱん)病が発生していて、十勝管内では発病株率が平年より多い3割に達している。 十勝農業試験場(芽室町)の無防除ほ場では今年、平年より6日早い7月1日に褐斑病を確認。発生量も多い。十勝農業改良普及センターが行う一般..
販売支払高0.7%増1兆923億円、道内JA21年度決算
全国豆類共励会の参加者募集
音更帯広インターチェンジで光南小3年生がジャガイモを手渡し安全運転呼び掛け

メークイン詰め放題に行列 JA帯広大正


新鮮野菜どうぞ 緑ケ丘公園で毎週日曜軽トラ市
24日に芽室産牛肉の消費拡大イベント 愛菜屋
豆類平年より成熟期早く ビートに褐斑病 15日の作況調査結果

23日にメークインまつり JA帯広大正
十勝農試で金時の新品種「秋晴れ」

あおぞら「JAさつない農産部 鈴木翔太さん」
輝く!道東の人~日本政策金融公庫レポート(56)「ファーム・ミリオン(芽室) 菊地英樹代表」
GAPの認定更新で公開審査 士幌高校

芽室農家と居酒屋びさんがタッグ 限定地場野菜メニュー提供へ

直売所で野菜を特売 浦幌
18日にまくべつオーガニックマルシェ
初の4000億円台 18JAが過去最高 生乳・肉牛も底堅く 21年十勝農畜産物 本社まとめ
生産力、驚異の80%増! 十勝農業4100億円へ~30年前と現在を比べる~【電子版ジャーナル】

タイセイ飼料とJA木野が連携、廃棄野菜で飼料開発 北洋銀が仲立ち
