更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
農業
出品者600人、健闘誓う 武隈主将「大会楽しみたい」 和牛全共で集い
【鹿児島県霧島市】第12回全国和牛能力共進会(和牛全共)の開幕を前に、「出品者の集い」が5日、霧島国際音楽ホール・みやまコンセールで開かれた。道出品団の26人など41道府県の約600人が出席して健闘を誓った。 大会を主催する全国和牛登録協会の向井文雄会長は、「厳しい戦いが始まる。産地の願い、..


和牛全共鹿児島大会あす開幕 十勝から19頭
芽室で落花生収穫、親子体験、コープ地区会


ヒマワリの景色堪能 音更で観賞イベント

22年産の小豆相場 2万3500円 道雑穀類懇話会
あおぞら「士幌町・管理獣医師 遠藤恭子さん」
和牛全共で北海道和牛PR 道畜産振興課 安田貞彦課長に聞く
【美味来燦~農とつながる】(後編)ぶれない初心「なるべく人のために」 知った自然の摂理とやりがい


【美味来燦~農とつながる】(前編)風味が変わる自然栽培の小麦 パン職人が生かす神々しい世界

落花生実入り良好 芽室の畑で収穫本格化 産地化目指すグランナッツ組合


十勝生乳4~8月生産実績 計画対比101・69% 道農協酪畜対
大学生が十勝農業を視察 アグリ・フードサミットを前に


イチゴから十勝農業を発信 Farm Bell Veggy代表 藤井史織さん【300秒トーク~働く女性のじぶん色(5)】


地酒「十勝晴れ」の酒米 12年栽培の白木さん最後の収穫



小豆の収穫盛ん、本別でニオ積み


2日に芽室落花生まつり 「早採り選手権」も
こぼれ話「畑荒らさないで 更農生がわなに掛かったシカ発見」
レタス冬場も収穫楽しんで JA木野「ポット」苗の販売開始

「土の力」分かりやすく解説 帯畜大の谷教授 雑誌寄稿を一冊に
