更新情報
2025年6月 特集/はじめよう朝活
Chaiでじ
NEW漁師のヒントきっかけ 生食用に冷凍、「底辺魚」に異例の手間暇で“革命” 池下産業の「大トロいわし」
勝毎電子版ジャーナル
NEW長芋の大学いも
簡単レシピ
25日はまとまった雨に 体育祭の31日は夏日予想
勝毎電子版ジャーナル
くらし一般
道の駅おとふけ、きょう営業中止 「彩凛華」も
【音更】音更町十勝川温泉の十勝が丘公園ハナック広場を主会場に行われているロングランイベント「彩凛華」(16日まで)は、光のオブジェが雪で埋まったため、実行委員会は4日の中止を決めた。 会場の復旧には数日間要するとみられ、実行委の構成メンバーである十勝川温泉観光協会は「このまま終わってしまうの..
帯広降雪124センチ過去最多 除雪追い付かず、交通機関も乱れ


道が災害対策連絡本部を設置
くりりんセンター、4日のごみ受入中止
大雪でごみ収集中止 帯広市など
【健康】砂糖の過剰摂取 肥満以外のリスクも
幻想的な光にうっとり 士幌アイスキャンドルイベント~写真特集

短編映画18作を上映 清水町教委が24日に「ショートフィルム映画会」
三遊亭わん丈さん、3月13日に帯広独演会 有志企画、平原通り小劇場で
路線バス、4日始発から全便運休 道路状況見て再開判断 都市間バスも一部運休決定

4日のJR特急おおぞら・とかち、一部を全区間運休

老人福祉功労者39人を表彰 芽室町老人クラブ連

16日に家事シェア考える 音更
アイスマン福留さんが注目!!十勝の愛す(9)「ソフトクリーム 極上の味わいを生む三つの秘密」


氷まつり、来場者1万人増17万人 大道芸など新企画が奏功 少雪や高温で運営には苦慮

子どもたち元気に「鬼は外」 幼稚園など1日遅れの「豆まき」

歴史や味の案内人 桑原瑞恵さん~ワイン城と私(4)

大滝会長を再任へ 十勝歯科医師会 5月総会で選出見通し
障害超え共生社会を 事業所通う子どもたちの作品展示 帯広駅で9日まで

警報級大雪 最大70センチ 今夜から管内予想
