更新情報
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
くらし一般
花いっぱい運動推進委員会が花壇造成 新得
◆新得町花いっぱい運動推進委員会(青柳茂行会長、会員35人)が花壇造成 5月28日、町内2カ所の花壇で行った=写真。 会員20人が参加。同委員会で管理する国道38号沿いとJR新得駅構内の花壇に、サルビアやマリーゴールド、シロタエギクなど約1000本の苗を植えた。 花の見頃は10月中旬..
【健康】メタボの人は腎機能低下に注意
「その言葉 ネットじゃなくても 言えますか」 幕別清陵高がIT安全利用標語で道総合通信局長賞

小野町長 シニア学級で未来語る 音更

「真心コーヒー」返礼品に 障害者支援施設が自家焙煎 本別町ふるさと納税

親子でピザづくり 浦幌子育て支援センター「バス遠足」

新部会長に有賀さん、副部会長に藤本さんと中井さん選任、音更町文化連盟歌謡部会
西江建設がボランティアで花壇整備
今週の「学校だいすき」放送内容~OCTV番組紹介
北海道国立大学機構がエグゼクティブMBAプログラム 受講者募集中
社会情勢多様化で対応にSNSも 社会福祉士会十勝地区支部
今年度も作文コンや相談活動 帯広人権擁護委協の新役員来社
男女平等参画審議会の委員募集 北海道
おうちごはん塾(197)「明太子と小松菜のチャーハン」


歯を失う理由は?!~健康は歯と口から 6月4~10日啓発週間(上)

緑陽と芽室、28年度1学級減 池田は26年度三条連携校に 公立高配置案
「時代のヒーロー」長嶋さんしのぶ声 十勝にも足跡残した「ミスター」

道内動物園で捉えた動物写真 ゾウの「ナナ」も 帯広の中塚さん8日まで展示

