更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
NEWちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
くらし一般
新作短歌に戦時の記憶、平和への思い込め 帯広の舟橋さん
帯広市の舟橋麗子さん(95)は、戦後80年に合わせ、戦時中の記憶を振り返る短歌5首を新たに作った。1945年7月14、15日に十勝が空襲を受けた際の緊迫感や、家族と交わした会話、抱えた感情などを克明にしたためた。(中島佑斗) 舟橋さんは30年音更町生まれ。24歳のころ、結核の療養所で「療養短..

平原まつり演劇祭あす 3日間で創る舞台、稽古スタート

勝毎花火会場にDJポリス“出動”~こぼれ話
勝毎花火が上がるまで~写真特集

夏夜に広がる光の輪~勝毎花火ダイジェスト


第7部「グランドフィナーレ〜つなぐ想い〜」~写真で楽しむ勝毎花火大会

第6部「花火百景」~写真で楽しむ勝毎花火大会

第5部「花火ファンタジアin十勝」~写真で楽しむ勝毎花火大会

第4部「炎の鼓動」~写真で楽しむ勝毎花火大会

第3部「Evolution」~写真で楽しむ勝毎花火大会

第2部「CLAP !」~写真で楽しむ勝毎花火大会

第1部「衝動Capture」~写真で楽しむ勝毎花火大会

【4K映像】第73回勝毎花火大会


故郷幕別で協力隊インターン 大学生の佐藤さん 故郷の良さ再確認も


長崎への原爆投下80年の節目の日平和のおはなし会開催 中札内

平和と私、夢に重ね 被爆者の経験語り継ぐため~高校生の見たヒロシマ 戦後80年(下)


盆の入りで墓参り 先祖に感謝込め
帯広の工藤さん十勝地区表彰 ラジオ体操普及に貢献

名物グルメに行列 観光、帰省客 まちなかにぎわう

