更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
NEWちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
くらし一般
にぎやかに子ども盆踊り ほんべつ夏まつり
【本別】本別の夏を彩る「2025ほんべつ夏まつり」(実行委主催)が14日、本別町役場前駐車場で開かれた。ビアガーデンでは来場者の笑顔であふれ、子ども盆踊りやステージなどで盛り上がった。 縁日コーナーは午後4時半に開店し、昔からながらの金魚すくいなどに子どもが集まった。地元飲食店の定番グルメを..

議論重ねアーケード撤去 広島・福山本通商店街~アーケードのある商店街(下)

広尾と大樹、仮装盆踊りで古里の夏を楽しむ


搬送のお礼に救急車寄贈 帯広市在住の夫婦「支援の輪広がれば」

子どもたちが模擬裁判体験 釧路地方裁判所帯広支部

遍路の魅力知って 福井豊さん24日に最後の「十勝・四国遍路会」
広尾の文化財を間近に、24日まで特別展 海洋博物館

子ども向けの屋台が人気 広尾で「ふるさと夏まつり」

マジックや大道芸も、子どもたちが「夏祭り」を楽しむ 大樹

JA大樹町で特殊詐欺啓発 広尾署など

ワクワクするエコビレッジづくりを 山納さん、澤山さん語る
30日に無料法律相談会 北海道女性協会
夏休み子ども福祉体験 更別の小学生、お年寄りと交流

管内ダンス愛好家一堂に、9月に交流会 十勝ダンススポーツ協会
再生期待し改修 重い維持費に組合分断~アーケードのある商店街(中)
大樹で打ち上げ検討 米ロケット企業「ファイアフライ」 コタンと基本合意
「十勝にも戦争、知らなかった」 小学生ら戦跡巡るツアー 幕別、池田、本別で


おいしく水分補給、デイケア職員が独自栄養水 介護老人保健施設とかち 「爽やかでおいしい」


若者議会で帯広の未来考えよう 高校生団体AUFTが発足、31日に初開催
地域住民が講師の体験教室「メムオロ楽校」 ヒョウタンマラカス、寄せ木に挑戦
