更新情報
農業新技術
2025年版を公開しました
NEW12歳のプロフェッショナル 一杯のコーヒーで来店客を魅了
勝毎電子版ジャーナル
NEW第64回春季高校野球 北海道大会
高校野球
親族から結婚を急かされるのが煩わしい
心のもやもや相談所
くらし一般
はぐくーむで「とかちの自然こばなし」発行記念イベント
十勝の身近な自然を取り上げたコラム集「とかちの自然こばなし」の発行を記念し、同書籍の内容や裏話などを紹介するイベントが20日、帯広の森・はぐくーむで開かれた。執筆者4人が一人ずつ登壇し、植物や昆虫、動物など自然界の面白さを語った。 イベントは帯広市民大学連携講座の一環として実施。オンラインを..
キリン地域のちから応援事業の助成 ぷれいおんとかちなど2団体

ナガイモ応援ソングをCDに オマチマンさん夫妻制作、何ン田さん熱唱

道経産局も宇宙担当部署を設置 高頻度発射へ支援
郵便車両に火災予防ステッカー 上士幌
よつ葉バター、5月上旬にも出荷再開 再発防止策などで品薄を順次解消へ
幼児の防火塗り絵50展 フクハラ本別店で30日まで
美術協会会員の多彩な絵画 音更町図書館で作品展
今週の「学校だいすき」放送内容~OCTV番組紹介
母の日にきれいにお母さんを撮ろう 27日に幕別百年記念ホールで講座
麻酔なしで採血成功「ゴマフアザラシ」~おびひろ動物園のハズトレ(1)


帯一中参観日にお茶会 独自の試みで連携深める~こぼれ話

500人大合唱、団員募る 帯三条高110周年記念式典向け披露


池田町、新生児に肌着やバスタオル贈呈 ミキハウスが全面協力

原会長を再任 新得防犯協会が総会
タイヤ交換がピーク 今年は早い雪解け、予約埋まる

摂食障害当事者の会、活動始まる 悩みや治療法を共有

「快適な暮らしへ市と協働」 帯広市町内会連合会が総会
