【健康】低体重・低栄養もリスク 女性の新疾患概念
日本肥満学会は、痩せた女性に見られる低体重や低栄養を、健康障害のリスクと捉える新たな疾患概念「女性の低体重・低栄養症候群(FUS)」を提言した。診断基準の策定が進むFUSについて、ワーキンググループ委員長の神戸大大学院医学研究科(神戸市)の小川渉特命教授に聞いた。
▽5人に1人が低体重
FUSは「閉経前の女性が、低体重または低栄養の状態を背景として、そ
▽5人に1人が低体重
FUSは「閉経前の女性が、低体重または低栄養の状態を背景として、そ
この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
暮らしの情報
「Chai」以外でも暮らしに役立つ情報を、ニュースなどからピックアップ。