更新情報
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
くらし一般
【健康】糖尿病予備軍も要注意 夜間低血糖
近年、糖尿病患者における夜間低血糖が注目されるようになったが、糖尿病の診断や治療を受けていない人の中にも特徴的な症状を呈するケースがあるという。独協医科大病院(栃木県壬生町)病院長で内分泌代謝内科の麻生好正教授は「いわゆる糖尿病予備軍の人も夜遅い食事に伴う夜間低血糖を起こしていることがあります」..
会員減少で池田町遺族会が今年度で解散 23日に最後の追悼式

YOSAKOIソーラン祭り開幕 十勝のチームは6日から登場

北海道十勝新聞教育研究会の新役員が来社
14、15日に道の駅開業5周年イベント 上士幌
夏の夜にオーロラ疑似体験はいかが? 音更
音更神社下境内の舞台外壁塗装、大成塗装工業が奉納 音更

音更町赤十字奉仕団が道支部研修に初めて参加
交通事故撲滅を願う 音更町交安協が安全祈願祭

「貴重な体験学ぶ」 上士幌高生と大学生が対話型ワークショップ参加

今週の「エンジョイとかち!」放送内容~OCTV番組紹介
押し問答が苦手、どんな対応がいいの?~もやもや相談所


BOOK PICK UP(68)「僕には鳥の言葉がわかる」

動き出す環境改善 家族過ごせる病室へ~付き添い入院(下)
佐幌岳山開き登山会が8日開催 新得山岳会
めむろ活性化ミーティング22日に開催 投資や実家じまい…まちづくり学ぶ
会員増強と受注拡大を推進 市シルバー人材センター総会

子どもの歯磨き、親が仕上げしっかりと 4日は虫歯予防デー 乳歯だからと油断しないで
観野委員長らを再任 日本赤十字社帯広地区奉仕団総会 9人に永年奉仕者表彰も
