更新情報
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
くらし一般
青々「1番牧草」 十勝管内で収穫始まる
【清水】十勝管内で1番牧草の収穫作業が始まっている。青々と育った牧草は、ハーベスターで収穫し、サイロなどで貯蔵。栄養価の高いサイレージ(発酵飼料)にして牛に与えられる。 牧草は各農家がおおむね年に2~3回収穫する。その年の最初に刈り取るものを1番牧草と呼ぶ。 JA十勝清水町の子会社で、コント..

白寿のステップ軽やかに 中札内の建部さんソシアルダンスに励む


6年ぶりに新得音頭披露 屈足小・中合同大運動会で保存会
十勝勢はExcla!matioNが一次審査と地方車賞 YOSAKOIソーラン祭り閉幕


ニュージーランドの初夏切り取る 帯広の深町さん写真展~こぼれ話

【健康】50代、メタボとロコモ併発注意
【健康】ちょっとした心掛け 「毎日の体調がよくなる本」
認定NPO法人化に向け活動 双葉の露が総会 佐藤代表理事を再任
今週の「とかち青空放送局」放送内容~OCTV番組紹介
【健康】顔面骨密度、オリゴ糖が有効か
花や雑貨など45店舗出店 上士幌で「フラワーフェス」にぎわう

「親子2代で半世紀」Curl美容室~おじゃまします

時代を映した「広小路の七夕まつり」 69年の歴史を写真で振り返る

一時保護5件、相談905件と報告 駆け込みシェルターとかちが総会

TOKIOの元メンバー山口達也さん講演 「酒で自傷行為をしていた」 アルコール依存症の経験語る


【健康】6割余りが夏場の熱で体調崩す
【健康】妊娠継続には亜鉛が重要
グラウンドに歓声響く 管内小学校で運動会~写真・動画特集

