更新情報
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
暑かったお盆休み この先も暑さ続く予想
勝毎電子版ジャーナル
Vol.33「after 勝毎花火」
ぽっかぽかTimes
直前レポート!勝毎花火大会会場グルメを紹介
勝毎電子版ジャーナル
市町村
公園緑地や街路の樹木維持管理方針「次期計画に反映」と小野町長 音更一般質問
【音更】定例会は5日に再開し、3氏が一般質問を行った。小野信次町長は、公園緑地および街路における樹木の適正化を図る考えについて、「維持管理の方針については、来年度に策定する次期『音更町緑の基本計画』に反映できるように検討する」と述べた。堀江靖祥氏(新緑会)への答弁。(内形勝也) このほかの主..
「官民一体でチャレンジを」 芽室町魅力創造課の渡辺さんが講演 ほんべっわやカイギ
渡辺教育長の再任同意 鹿追定例会
町長選事前説明会1陣営のみ出席 豊頃
遊ゆう大学で卒業式 池田

副業あっせんの手数料名目 130万円だましとられる 本別署が捜査
幼年消防クラブ修了式 池田

帯広署の佐藤刑事2課長 帯信金職員に講話

協力隊の活動内容知って、8日に報告会 上士幌
足寄で介護ロボット体験会

北海道シンガポール友好協会が活動が徐々に再開
就学支援「充実」と認識 音更定例会
11個人4団体を表彰 広尾町文化賞・スポーツ賞

アジア食品専門店「ハノイフード」オープン 外国人増加受け
帯広の小中学生ガールズバンド「原石」の輝き 高い歌唱力や演奏力に注目


キャビア今春商品化へ 鹿追定例会
こども家庭センター、学校現場と連携 市議会一般質問
広尾で37センチ、帯広は14センチの降雪

