更新情報
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
おびひろ動物園 動物画写生コンクール
全作品紹介
「青く輝く卵の正体は? 珍しい『キタサン』上士幌に」他
勝毎こども新聞
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
テクノロジー
打ち上げ成功に観客も興奮 大樹ロケット
ISTのロケット打ち上げ成功を、地元の行政・経済関係者も一様に祝福した。 大樹町の酒森正人町長、十勝総合振興局の三井真局長、宇宙基地構想を支援する帯広信用金庫の増田正二会長は現地で打ち上げを見守った。 酒森町長は「大きな一歩を踏み出せた。安全を最優先するISTの思いが今回の成功に結びつい..

「完璧な成功」 観覧会場で堀江氏 大樹
社員を支えた人々も感激 大樹ロケット打ち上げ成功


大樹ロケット、午前5時45分に打ち上げへ
大樹ロケット、打ち上げ緊急停止
大樹ロケット、2時間前判断は打ち上げ可
本紙元編集局長 小野寺裕氏寄稿(上)「34年前からキャンペーン」
MOMO3号機 4日早朝に打ち上げ 大樹
MOMO3号機打ち上げ4日以降 強風見込みで3度目の延期 大樹
大樹ロケット、3日昼に打ち上げへ
延期のMOMO3号機、再び打ち上げできず 大樹

「ぜひ成功を」 打ち上げ待つ会場 大樹
大樹ロケット、2時間前判断は打ち上げ可
大樹ロケット きょう打ち上げ
あすロケット打ち上げ 大樹
平成の十勝(9)「平成29(2017)年 観測ロケット初号機打ち上げ」

挑戦!!新産業創出へ~とかち財団研究より(3)「新型トラクター緊急停止装置の開発」

「できるだけ早く打ち上げたい」 IST延期に堀江氏
