更新情報
鶏肉と玉ねぎのケチャップ煮
簡単レシピ
NEW季節が一気に進む1週間に
勝毎電子版ジャーナル
Vol.40「旧長崎屋 解体完了」
ぽっかぽかTimes
その297「豊作の予定が…」
十勝ひとりぼっち農園
テクノロジー
大樹 道の駅で「MOMO4号機きっぷ」発行
【大樹】インターステラテクノロジズ(IST、稲川貴大社長)が開発した観測ロケット「MOMO(モモ)」4号機の大樹町での打ち上げに合わせ、道の駅コスモール大樹は13日に「打上げ実験記念きっぷ」を発行する。300枚限定の非売品。特産品コーナーで1000円分の買い物ごとに1枚もらえる。 通常発行し..


ペッパーでプログラミング体験 ソフトバンクが教諭らに体験会
大樹に2年ぶり大気球 上空28キロから微生物採集 JAXA


4号機13日打ち上げ 「高頻度、付加価値に」ISTのMOMO

「発展性ある射場に」 HAP酒森社長が会見 大樹
人型ロボット「ペッパー」活用しプログラミング教育 教育関係者が体験会
近未来スケッチ「若手の発想」
IST「モモ」 4号機打ち上げへリハーサル 大樹


IST会見 7月打ち上げ予定 モモ4号機に最多スポンサー

3万号記念特集「宇宙へ続く挑戦 IST衛星用『ZERO』開発」

子どもたちとロケット作り 大樹高ろけっとくらぶ

子どもの新たな一面発見 チームラボの展示体験 帯広は来月6日から

自然エネルギー推進を提唱 小泉元首相が講演 更別

次世代通信で地域創生 専門家招き初のセミナー さらべつ熱中小
2260万円集まる 大樹のふるさと納税型クラウドファンディング目標達成
宇宙企画会社21日に設立 大樹
ペッパーと図書館司書が読み聞かせ対決 上士幌


遊べる学べるチームラボ 帯広開催の前に体感

MOMO4号機から折り紙飛行機放出 宇宙から地上へ飛ばす世界初の試み行う
