更新情報
鶏肉と玉ねぎのケチャップ煮
簡単レシピ
NEW季節が一気に進む1週間に
勝毎電子版ジャーナル
Vol.40「旧長崎屋 解体完了」
ぽっかぽかTimes
その297「豊作の予定が…」
十勝ひとりぼっち農園
テクノロジー
「4号機」年内打ち上げへ着々 IST「MOMO」開発 大樹
【大樹】町内のベンチャー企業インターステラテクノロジズ(IST、稲川貴大社長)による観測ロケット「MOMO(モモ)」4号機の開発が、順調に進んでいる。宇宙空間(高度100キロ以上)に到達した3号機の後継機で、打ち上げは年内の早い時期を予定している。同社は「3号機と同一の機体を作り、同一の結果を得..

29日にプログラミング教育講演会 チームラボ展イベント
ISTがMOMO3号機報告会 地元大樹で

JAXAが月探査機レーダーの実験を計画 大樹

大樹の射場に将来性 平井卓也宇宙政策担当相 本社林社長と対談


宇宙ビジネス「新たな局面」 北大鈴木教授
射場調査会社への支援決定 宇宙期成会総会
ロケット機燃料に日本酒 大樹

「射場のポテンシャル証明」 大樹を高評価 平井宇宙担当相 本紙・林社長インタビュー
人や機関活用し開発推進 都内で「宇宙ベンチャー交流会」

近未来スケッチ「EU諸国への門戸を開く e-Residency」

ISTへの協力など確認 HASTICとスペースポート研究会総会
大樹に新射場 支援要請 知事「しっかり支える」 堀江氏ら道庁訪問
こちら編集局「ロケット打ち上げ 総力報道」

有料自動運転の実験始まる 全国初、大樹町内2路線
打ち上げ報告会、来月7日に開催 IST大樹後援会

ロケットの共同開発呼び掛け 札幌でIST稲川社長

MOMO打ち上げ成功で役場に懸垂幕 大樹
MOMO3号機打ち上げ成功でグッズ人気 大樹
