今年度第1号は中央大の三枝さん 広尾ワーキングホリデー
【広尾】広尾町の「ふるさとワーキングホリデー」の受け入れが始まり、今年度の第1号として中央大学商学部4年の三枝美晴さん(23)が町内野塚の角倉円佳さん(39)の牧場「マドリン」(搾乳頭数・55頭)に短期就業し、農村生活を体験している。「子牛がかわいい」と笑顔で語る三枝さんは、受け入れ期間中、地域のイベントにも参加する。
町と町内産業団体で組織する「広尾町活き生きプロジェクト」(会長・村瀬優町長)の事業。今年度は8~11月の4カ月間、町内の酪農家、水産加工業者、木工場などがそれぞれ2、3週間程度受け入れる。
三枝さんは1~21日に滞在し、朝夕の搾乳、給餌、子牛のほ育などを体験。1週間が経過し作業にも慣れたが、「餌や敷料など重い物ばかり。想像以上の重労働」と語る。農作業の合間には、地域の女性酪農家グループと交流。14日の仮装盆踊り大会にはJAチームの一員として出場する。
実際の酪農現場では、新しい発見の連続。「広尾の人は優しく、とても楽しい。重労働を女性1人でこなす角倉さんは尊敬してしまう。将来は1次産業に関わる仕事に就きたい」と話している。
体験実習生を積極的に受け入れている角倉さんは「酪農を身近に感じて、1次産業のイメージが高まればうれしい」と述べていた。(能勢雄太郎)