更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
NEW沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
農業・酪農・畜産・林業・水産
【美味来燦~農とつながる】安心・安全求めたらたどり着いた「白い卵」 30年以上かけた理想とは【電子版ジャーナル】
十勝が誇る「こだわりの食材」が味わい豊かな食品となって消費者へ届く。その過程は生産・流通に関わる人たちの食へのこだわりと創意工夫、それぞれの人生で培われた価値観で織り上げられている。「おいしさが来て笑顔が輝く」の意を込めた連載「美味来燦(びみらいさん)~農とつながる」の第16回は、音更町の竹内養..


需要減懸念も「歓迎」 乳価、期中交渉へ
JAひろおが「農場HACCP」推進 第1号は「マドリン」

今年の出来は良好 鹿追でハスカップ狩り始まる
乳価の年度内値上げ交渉へ、飼料価格高騰で ホクレン
緑産が営業所新設「資源利用を発展」 30日、1日に機械フェア
小中学生に牛乳券をプレゼント JA大樹町

採卵用サケの捕獲6割減 広尾さけます増殖振興協が総会

日甜の鈴木良幸所長が来社
天然由来からウイルスに効く薬を 新型コロナにも効果 家畜のウイルス診断開発も 武田洋平助教に聞く【ちくだい×SDGs(6)】【電子版ジャーナル】


ピープル「JAおとふけ新組合長に就任 土田純雄さん」

御影で野菜を定期販売 清水

フノリ再生へ組合挙げて岩場の掃除 広尾漁協



鈴木知事に「ラワンブキ」贈る 足寄の生産者

あおぞら「十勝くみあい 農機事業センター 大友洋一さん」
JA組合長5人交代 中札内、さつない、おとふけ、木野、陸別 世代交代進む
