更新情報
鶏肉と玉ねぎのケチャップ煮
簡単レシピ
NEW季節が一気に進む1週間に
勝毎電子版ジャーナル
Vol.40「旧長崎屋 解体完了」
ぽっかぽかTimes
その297「豊作の予定が…」
十勝ひとりぼっち農園
農業
スマート農業もはや必須に 農研機構、事業化戦略会議パネル討論
スマート農業の普及・拡大を目的に、「北海道スマートフードチェーンプロジェクト事業化戦略会議2025」(農業・食品産業技術研究機構=農研機構=主催)が12日、帯広市民文化ホールで開かれた。識者によるパネルディスカッションでは、スマート農業の導入を阻むさまざまな課題が論点に上がった一方、急激な人口減..

春堀りへ融雪 鹿追・畑作 村瀬裕志さん~あおぞら
2月の豪雪で注目 紺野建設のハウス補強トラス

豆本来の風味、素直に菓子へ~十勝産小豆の魅力(7)ユーザーの声

ねっとり、ホクホク、違いを実感 卸売市場でサツマイモの食べ比べ


JA帯広かわにし婚活事業、イベントに力 カレー教室やティーパーティなど参加女性募集中

エゾシカの農林業被害額、この10年で過去最大
35周年記念誌を市図書館に寄贈 かわにしJA年金友の会
ニューズウイークが日甜紹介 日本の食の革新に取り組む企業
◇JA帯広かわにし人事(係長以上、4月1日)
帯農高生が農閑期の事業アイデア提案 岩塩+規格外野菜パウダーで課題解決も

陸稲栽培、清水での実践学ぶ 本別町有志の会

十勝港が「食品輸出の拠点に」 産直港湾認定書授与


◇JA帯広大正人事(4月1日)
新商品「大豆ミートハンバーグ」も 音更ハピオで本別うまいものフェア

優良重種馬生産者19個人・法人を表彰 日本馬事協会
