更新情報
鶏肉と玉ねぎのケチャップ煮
簡単レシピ
NEW季節が一気に進む1週間に
勝毎電子版ジャーナル
Vol.40「旧長崎屋 解体完了」
ぽっかぽかTimes
その297「豊作の予定が…」
十勝ひとりぼっち農園
農業
「農家の妻」が実生活語る JA帯広かわにしが独身女性対象にパーティー
JA帯広かわにし(足助博郁組合長)と十勝で男女の交流会を企画・運営する「koimusubi十勝」(工藤美佐代表)は6日、帯広市内の北海道ホテルで婚活事業「おとぎの国のアフタヌーンティーパーティー」を開催した。独身女性25人が参加し、春のスイーツを食べながら「農家のお嫁さん」からどんな生活をしてい..

実効性のある農業政策の確立求める 更別村農民連盟定期総会

新得舞台に、6人が農業学ぶ レディースファームスクール入校式

コスト高や人出不足 脱輸入依存の営農体形に~営農座談会(下)

デジタル農業展開へ学び始動 畜大と組合長会の寄付講座
経営引き継ぐ浜野牧場を訪問 JAひろおの鯖江組合長 町内初の第三者継承
「プラチナファーミングの会」発足 新技術で農業経営最適化へ
音更木野大通の無電柱化 8丁目延伸 執行額14・3%増435億円 帯開建25年度事業
十勝に国内最大級の家畜市場誕生 音更で8日始動

更別農連の吉田委員長、畑作代表し意見表明 道農連集会

松下リンゴ園で今年もようかん、ジュースが完成
◇農林水産省北海道農政事務所人事(3月31日、4月1日、関係分)
まくべつ農村アカデミー10人が修了
十勝産大麦100%ウイスキー造り始動 十勝酒造

◇JA豊頃町人事(3月31日、4月1日)
◇JA十勝池田町人事(3月31日、4月1日)
◇JA十勝清水町人事(3月31日、4月1日)
芽室の「ACM」、農福連携に向けブドウ植樹ボランティア募集
種まきから収穫まで 高野農場が年5回のポップコーン食育講座開講 芽室
