更新情報
「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
NEWソフトクリーム&十勝若牛ステーキを歴史的建造物で!~ やぎのとかちさんぽ十勝編
勝毎電子版ジャーナル
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
おびひろ動物園 動物画写生コンクール
全作品紹介
農業
大雪で被災のビニールハウス、復旧本格始動 対応策模索の動きも 音更
【音更】記録的な降雪から2週間が経過し、多数のビニールハウスの被害が報告されている音更町内で、被災したハウスの撤去・復旧工事が本格化している。野菜栽培が盛んな同町内では、管内で最も多い105棟の被災が判明、完全復旧には長期間を要するとみられる。被災を契機に離農が加速することも懸念され、音更町や地..

帯広厚生病院、JAかわにしの「大豆ミート」使用の入院食提供

農大生産の有機ジャガイモ人気 破格の価格で今月末まで販売

冬の畑でたっぷり雪遊び 芽室「なまら冬フェス」


音更のビニールハウス被害100棟を超す 18日現在の大雪農業被害
新得の古関さんといただきますカンパニーに表彰状 道産業貢献賞
有塚氏後任、JA豊頃・山口氏を軸に調整 十勝地区農協組合長会の次期会長
気候変動の現状と対応説明 池田町農村女性の日

セコマの「大福」食べて当てよう 道産もち米キャンペーン
芽室産と海外産食べ比べ理解深める JAめむろ女性部のイベント

1年かけて大根とチーズ 野矢農場・さらべつチーズ工房 野矢譲司さん~輝く!道東の人(82)
インスタで農業発信 JA本別町 諸井健人さん~あおぞら
農村女性ネット 冬研修で論語学ぶ
温泉熱を利用した音更町産トマト「おんとま」 ハピオで本格販売

JA大正ナガイモ、JA幕別ゴボウがスープに 札幌でイベント

十勝から14人 北海道指導農業士・農業士称号贈呈式

大雪農業被害368件 倉庫、機械類の被害が増加 13日現在
大人も雪を楽しんで!5年ぶり「なまら冬フェス」 芽室で16日開催
農政情勢の講話や自己啓発 十勝指導農業士・農業士の技術向上研修会
