更新情報
野菜ダレ そうめん
簡単レシピ
「帯広の緑」重要な分岐点 少年院跡地活用で専門家警鐘~東大・石川名誉教授「十勝全体の視点で原点回帰を」
勝毎電子版ジャーナル
酷暑はひと休みだが・・・暑い夏はまだまだ続く
勝毎電子版ジャーナル
Vol.30「新得町長選 管内初の女性首長に」
ぽっかぽかTimes
経済
道内初、国有地でカーシェアリング事業 帯広財務事務所が管理
国の合同宿舎敷地内駐車場の空き区画を使ってのカーシェアリング事業が今春、帯広市内で始まった。国有財産の有効活用などが狙いで、宿舎入居者以外の一般の人も利用できるカーシェアリングサービスの国有地での展開は道内では初としている。管理する帯広財務事務所の福崎克彦所長は「地域貢献にもつながり、国有地の有..
帯広市内のNK重機工業破産、負債約1430万円 土木工事業で17年設立
◇釧路信用金庫(6月12日付、十勝関係分)
初開催の「まちなか桜まつり」盛況、ホコテン形式で700席埋まる



新会長にトーホウリゾート社長の唐神氏 道観光振興機構
藤丸再生参画のスペース田中室長が来社
今井氏を新部長に選任 帯広塗装工業協同組合青年部
帯広平原通商店街振興組合 総会
帯広西一条中央商店街振興組合が総会「何度も足を運んでもらえる商店街に」
来月1日「広小路マーケット」開催 今年の目玉は「見る」

「町と一緒に商工振興」 音更町商工会通常総代会
東京商工リサーチの竹川北海道地区本部長が来社
中心市街地の駐車場で特別委設置 帯広市商店街振興組合連合会
想定上回る取扱貨物量 「空コンテナ」対策課題~十勝港コンテナ船就航1年(上)


十勝バス、代表取締役に北嶋氏と葉梨氏 野村社長は退任
くったり軽トラ市がスタート 買い物客で賑わう 新得
真柳商店で感謝のフリーマーケット、終了惜しむ客でにぎわう 士幌


新会長に南田氏 本別地方食品衛生協会総会

晩春の平日 にぎわいを 帯広西一条中央商店街「桜まつり」実行委員長 林佑太さん~たうんトーク

帯広畜産大内の酒蔵「碧雲蔵」開設5周年イベント 杜氏らの秘蔵話紹介
