更新情報
野菜ダレ そうめん
簡単レシピ
「帯広の緑」重要な分岐点 少年院跡地活用で専門家警鐘~東大・石川名誉教授「十勝全体の視点で原点回帰を」
勝毎電子版ジャーナル
酷暑はひと休みだが・・・暑い夏はまだまだ続く
勝毎電子版ジャーナル
Vol.30「新得町長選 管内初の女性首長に」
ぽっかぽかTimes
経済
経営支援サービスなど最重点事業に 中札内村商工会総会
【中札内】中札内村商工会(吉倉孝尚会長、会員126人)の総会が16日、村商工会館で開かれた。 委任状の33人を含む69人が出席。吉倉会長は「物価の高騰、賃金の上昇、人手不足と厳しい経営環境だが、日高山脈の景観や人気の道の駅など強みを生かして地域を盛り上げよう」とあいさつした。 議事では、昨年..
◇帯広信用金庫人事(6月1日)
技術究めるほど面白い 芽室溶接 松本勝志さん~わが社の誇り(194)

「閉店大型店に再開発の動き、十勝は活気」 北洋銀の津山頭取来社

ふっくら変わらぬ味 約50年続く「おにぎりのありんこ」~推しトピ

平日昼の来街「C」 市中活計画
残業規制徹底できず 「2024年問題」も物流滞りなし、荷主理解進まず
宅建協会帯広支部の通常会員会議

十勝住宅建築協会が安全衛生推進大会
道経済同友会、代表幹事3人体制に 西山氏と津山氏が就任
萩原会長を再任 帯広建設業協会
空き施設の食器や備品、常設譲渡 幕別町が実証実験「マクベツジュンカン」


フレスポ遊戯施設はオカモト運営 十勝平野をイメージした空間に
とかちマルシェ、500円超えメニュー条件付きで解禁へ

北洋銀行3月期単独決算、2期連続の増益
音更建協が清掃奉仕

ダイイチ中間決算、増収減益
めむろみなくる商店会が芽室ふれ愛スタンプ会と統合 統合総会を11日に開催
帯信金稲田店改築地鎮祭 川田工業施工 現店舗解体開始は来春
